|

社員教育システム

庶務から SE 補助をこなす、現場のエキスパートを育てるにあたり、IICでは入社後、新入社員へ独自の教育システムを実施しています。
そのため、未経験者の方でも、安心してお仕事ができます。
社内研修
ビジネスマナー研修
より実践的な研修内容です!
ビジネスマナーは誰にでもできる簡単なことですが、
出来ている人はごく僅かです。マナーや礼儀が行動
として現れないと、ビジネスコミニュケーションを取る
ことは容易ではありません。
ビジネスコミュニケーションは、仕事をしていく上で
なくてはならないスキルです。
だからこそ、アイアイシーでは、ビジネスマナーを身につける為に、より現場的・実務的な内容で研修を行っています。
実務研修(社内にて)
未経験でも安心!!
社内研修では、実際にお客様応対や電話応対などを実践し、その他には、資料作成など実務に近い作業を経験して頂きます。
そのため、未経験でも安心してクライアント先での仕事をして頂けます。
ベーススキル研修 (1時間×2)
社長自らが講師となり、仕事のノウハウを伝授!
この研修では、アイアイシーの社員としての心構え、社会人として、仕事人としてのノウハウを、弊社の代表自らが講師となり行う研修です。
- 【講義内容】
- ビジネスマンとして必要な3つの意識
- 「選ばれる人」となるためには
- コミュニケーションについて
- 「ホウレンソウ」について
- ホールパート法を使った報告の仕方 等
- 仕事の優先順位の位置づけ
- PDCサイクルを使った仕事の効率化 等
自己アピール研修
自己表現上手になって、現場の人気者に!
IICでは、クライアントに出向いて仕事をすることが主と
なっています。
クライアントに如何に興味を持っていただくか、評価を
頂くか、自己表現が大事になってきます。
そこで、IICでは上手な自己アピールができるようにと、
随時、自己アピール研修を行っています。
パーソナルカラーセミナー
専門講師があなたの輝きを、より一層引き出してくれます
IICでは、クライアントに出向いて仕事をすることが、主となってきます。
クライアントの目に触れることが多い為、IICではクライアントに「清潔感」や「好印象」を持ってもらうための教育として、専門講師によるパーソナルカラーセミナーを導入しています。
- 【セミナーの内容 】
- 第一印象の重要性
- パーソナルカラーって?
- プチメイクレッスン
- あなたに似合うカラータイプは?
- 身だしなみとおしゃれの違いから職場に相応しいファッションを各タイプ別にアドバイス
- 自己ビデオを参考に、メイク/表情・しぐさのチェック など...
プチカラー診断
"ドレープ"と言われる、カラーチェック専用の布を使用し、個人に合ったカラーを診断。
(何タイプかをチェック)
※自分に合ったカラーを着用することにより、顔が明るく見えたり、顔立ちをはっきり見せてくれるなどの効果が得られる。
プチメイクレッスン
ファンデーションの選び方、眉の書き方・アイラインの入れ方など、先生自らが生徒に伝授!
その他にも、チークやリップカラーのチェックなどもしてくれます!
Webデザイン研修
Webに関する基本知識を身に付けよう!
セクレタリーの仕事は、Webを取り巻く環境下でより効率的に実務をこなしていかなければなりません。
Webデザインが仕事で活かされることは、もしかしたら少ないかもしれませんが、IT業界にいる以上、最低限の知識として身に付けておくべき基本知識を全6回にわたって習得します。
また、内容も充実しており、最終的には、ちょっとした“ホームページが作れるぐらいのスキル”がつくようなカリキュラム構成にしています。
資格取得研修
勉強会
研修期間時の研修の他に、資格に向けての勉強会も、随時実施しております。
(秘書検定取得に向けての勉強会など...)
|